【人事採用担当から皆様にメッセージ】
この度は、ネクストレージ株式会社にご興味をお持ち頂き、ありがとうございます。
初めての面接は緊張されるかと思いますが、当社の面接は皆様のありのままの姿・実力が
発揮できるように心がけております。肩の力を抜いてご応募いただけると幸いです。
最後になりますが、ネクストレージ株式会社をよろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。ぜひ下記からご応募お待ちしております。
雇用形態 | 正社員(新卒) |
勤務地 |
東京都内、および首都圏(千葉、埼玉、神奈川)、ネクストレージ本社、在宅勤務 ※面接時にお話しさせて下さい。転居を伴う異動はございません。通勤範囲内です。 |
仕事内容 |
(1)金融系システムの設計・開発・システム保守業務 (2)スマホアプリの設計・開発(iOS, Android) (3)社会保障分野のシステム開発・保守 (4)DXコンサルティング、DXサービス開発、AI開発 (5)クラウド構築や移行サービス業務 (6) IoT事業業務 (7)知見ビジネス(PPMO/品質管理/コンサルタント/研修等) |
求める人材 (いずれかで可・未経験でも意欲がある方は応募可) |
①社会人として真面目で誠実・協調性を持ち、仕事ができる方 ②日本国内で仕事ができるコミュニケーション能力(言語・人間性)を保有している方 ③今後のIT業界で働くうえで必要な基礎能力(コミュニケーション力等)を保有している方 ④システムエンジニアとして向上心がある方 ⑤自ら考え、行動することができる方 |
基本給 |
大学院:220,000円~240,000円/月 大学(4年制):210,000円~230,000円/月 短大・専門学校:190,000円~210,000円/月 |
支払日 |
支給日 :翌月第一営業日 支給期間:今月締めの翌月第一営業日支払 ※時間外手当については3か月ごと精算 |
昇給・賞与 |
昇給: 年1回 (1月) 賞与: 年2回 (6月、12月) |
加入社会保険 |
健康保険(協会けんぽ) 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 子ども・子育て拠出金 |
諸手当 |
残業手当:全額支給(月32時間超過した場合) ※基本残業は本社では、ほぼございません。また、代休取得などで対応しています。 資格取得手当:当社の規定に準じる 在宅手当(フルリモート):5000円 通勤手当:全額支給 役職手当 |
諸制度 | 表彰制度 : ①永年勤続表彰 ②資格取得者表彰 ③優秀社員表彰 |
勤務条件 |
勤務地から働ける方 健康状態が良好な方 |
試用期間 | 3ヶ月間 試用期間中の待遇面に正社員と同様・変更はございません。 |
勤務時間 |
標準(通常) :9:00~18:00(実働8時間・昼休憩1時間) フレックス就業時間帯 :日単位での就業時間を累積し、月単位で就業時間の管理する |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日) 国民の祝日 夏季休暇 年末年始:12月29日~1月3日まで年末年始休暇 年間休日:125日 有給休暇:初年度10日 (勤務年数に応じて最大20日支給) (試用期間終了3か月後に5日有給付与、その3か月後に5日付与の計10日付与) 半休制度 ・午前半休:9:00~13:00 13:00までに出勤 ・午後半休:12:00~18:00 12:00以降退社可能 半休は、0.5日として計上 慶弔休暇 その他会社が指定した日 |
福利厚生 |
・社員旅行 2024年4月伊豆1泊2日(最新)※御家族の方招待・全額会社負担 ・新入社員歓迎会 ・定期的な意見交換会(3ヶ月に1回程度) ・忘年会(12月上旬に開催) ・表彰制度:優秀社員表彰や資格取得社員表彰等 (12月実施) ・プロ講師の研修制度 モチベーション研修、メンタルヘルス研修、ファシリテーション研修等 ・結婚祝、出産祝 ・ストレスチェック制度 ・健康診断(定期健診) ・キャリアアップ面談(代表)・メンター制度 ・女性幹部社員登用実績有り等 |
応募書類 |
履歴書(又はエントリーシート) fujioka@nextradge.co.jpまで提出 |
選定方法 | 書類選考・面接2回 (※本社で対面形式・場合によりオンラインも可) |
選考の流れ |
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定(※内定承諾時に卒業見込み証明書等のご提出有) ※最終面接では条件面等の確認を致します。 就職活動中の皆様をお待たせすることがないよう迅速にご対応させていただきます。 |
場所 | ネクストレージ株式会社本社:〒102-0093 東京都千代田平河町1-1-1平河町コート201号室 半蔵門から徒歩1分です。※分からない場合はお問い合わせ下さい→電話番号:03-6277-3885 |
会社説明会 | 随時開催・個別で応募者に合わせて実施※ご連絡下さい。 |
ご応募はハローワークを通して、またはfujioka@nextradge.co.jpに履歴書(ES)のご提出をお願いします。 採用関連でお聞きしたいことは上記メールアドレス又は03-6277-3885(本社:平日9:00-18:00 藤岡)までお気軽にお問い合わせ下さい。 ※採用関連、営業、セールス電話・メールについては固くお断りしておりますので、ご遠慮下さい。 |